ヒーローウォーズの評価。面白いのか?
.jpg)
Hero Wars
ヒーローウォーズはファンタジー世界で悪魔達と戦うRPGのPCゲームだ。
ヒーローウォーズの評価と面白いのかどうかを紹介していく。
ヒーローウォーズの評価
戦闘・育成・ガチャパズル
総合評価
目次にもどる
戦闘・育成・ガチャ
ヒーローウォーズでは悪魔達が世界支配を進めている。プレイヤーは各ステージを1つずつ攻略してゲームを進めていく。
.jpg)
戦闘では左側に味方の英雄、右側に敵がいる。敵パーティを撃破すると味方が移動し次の敵パーティと交戦する。これを繰り返して最後のボスパーティを撃破するとステージクリアとなる。
.jpg)
味方の通常攻撃は自動。だが戦闘して一定量ゲージを溜めると使えるスキルは手動。スキルはキャラによってダメージが高いもの、全体攻撃、バリア、回復など実に様々だ。
.jpg)
よって手強いボスがいる場合はそれまでスキルを温存したり、味方が死にそうになったところで回復するなど戦略的なプレイが可能なのが面白い。
オートモードもあり、スキルも含めて自動的に使ってくれる。敵が弱いならオートモードでサクサク撃破し、スムーズにゲームを進めることができる。
戦闘で最も重要なのは事前の編成だ。
最大5人の英雄でパーティを結成でき、各キャラにはタンク、支援、回復、魔法使い、射撃手といった役割がある。
.jpg)
英雄の数は2024年10月現在で60キャラ以上。パーティの組み合わせはまさに無限大。ステータスや使えるスキルを考慮して自分だけの強いパーティを考えるのが楽しい点が高評価。
.jpg)
メインであるキャンペーンモードの他、他プレイヤーが作ったパーティと戦えるアリーナもある(お互いオート)。相手のパーティをよく分析して、相性の良いパーティを作って攻略していこう。
英雄のレベル上げも重要。ゲームを進めていけば育成資源は大量に手に入るので、お気に入りのキャラのレベルをどんどん上げて強くしていこう。
.jpg)
また、装備をつけることでも英雄の強化が可能となっている。
英雄はソウルアトリウムで召喚することでランダムに手に入れることができる。
.jpg)
召喚を行うためのソウルクリスタルを巫女が毎日1つずつくれる。そのため、コツコツとプレイしていけば英雄を確実に集めていける点が素晴らしい。
目次にもどるパズル
ヒーローウォーズではキャンペーンを進めていくと以下のようなピン抜きパズルが出現することがあり、面白い。
.jpg)
ピンを抜くとどうなるのか想像して、どの順序でピンを抜くかを考えるのが楽しい。
.jpg)
キャラが上手く財宝を手に入れ脱出できるように導こう。
パズルを解くことができれば、報酬も多くもらえるのでやる気が出る。
目次にもどる総合評価
ヒーローウォーズはオートモードでサクサクとゲームを進めることができる。それでいて編成の奥深さもあり戦略性も高く強いパーティを考えるのが楽しい。
アリーナやピン抜きパズルなどコンテンツもとても豊富なのが嬉しい。
キャラがよく動く。スキルの攻撃モーションの良さも素晴らしい。PCプラウザゲームなのにクオリティ十分となっている。
ダウンロードいらずでPC空き容量なども考えずに楽しめるのが良い。
ファンタジー系RPGが好きな人なら誰でも楽しく遊べるPCゲーム(プラウザで基本プレイ無料)となっている。ぜひプレイしてみてほしい。
ゲームプレイは以下から↓Hero Wars