Raid shadow legends(PCゲーム)の評価。面白いのか?

Raid shadow legendsはダーク系ファンタジーRPGのPCゲームだ。
Raid shadow legendsの評価と面白いのかどうかを紹介していく。
Raid shadow legendsの評価
ストーリー戦闘
英雄の編成・強化・ガチャ
総合評価
目次にもどる
ストーリー
Raid shadow legendsのストーリーは4人の英雄が、世界を支配しようと暗躍する「影」の一味の洞窟に侵入したところから始まる。
英雄達は進撃を阻む敵兵士を次々と撃破していく。
.jpg)
4人は貴重な「遺物」を探し、洞窟の奥深くまで辿り着く。だがそこにはドラゴンがいた。
冷静沈着な英雄「エヘイン」はドラゴンの弱点を射抜く作戦に出る。
.jpg)
だがドラゴンは「エヘイン」を噛みついて食べ、瞬殺してしまう。
.jpg)
ようやく実力差に気づいた残り3人の英雄は同時に攻撃を仕掛けるが全く通用せず、逆にドラゴンの火炎放射を喰らって敗北してしまう。
.jpg)
その後、アービターと名乗る女性が現れる。何と死んでしまった4人の英雄のうち1人を生き返すことができるらしい。

どんな英雄なのか確認でき好きなキャラを選べるだけでなく、英雄が簡単に死ぬことでダークな世界観まで表現した素晴らしいオープニングだと思う。
自分は、特に最初に食われてしまった「エヘイン」がかわいそうで、ぜひいつかドラゴンに復讐してほしいと思い、生き返すことにした。
目次にもどる戦闘
Raid shadow legendsの戦闘は各ステージで敵と戦うターン制バトルとなっている。
.jpg)
キャラは通常攻撃の他、1~2つの攻撃スキルを持っている。
.jpg)
攻撃対象(回復の場合は味方)を選択し、行う攻撃手段を選ぶだけ。オーソドックスな仕様になっている。
各スキルには「回復」、「全体攻撃」、「クリティカルヒット率上昇」、「毒の付与」などと様々な特徴がある。
.jpg)
特に強敵相手には、敵の属性や数に応じて臨機応変にスキルを使うことが大事で戦略性が高い点が高評価。
.jpg)
一方でオートモードもある。敵が弱いならオートで簡単にステージクリアができ、サクサクとゲームを進めていくことができる。
.jpg)
英雄の編成・強化・ガチャ
Raid shadow legendsでは事前の英雄の編成も大切。
キャラによって属性、使えるスキル・パッシブ効果などが異なる。キャラの特徴をよく考慮して強力なパーティを考えよう。
.jpg)
特にこのゲームはスキルやパッシブなどで発動するバフ・デバフの種類が2024時点でも約50あり、組み合わせ次第で強烈なシナジーを発揮するのが面白い。
キャラはレベルアップの他、遺物(装備)の装着でも強化することができる。お気に入りのキャラをどんどん強くしよう。
.jpg)
ダークな育成要素もあり、他の英雄を捧げることでレベルを上げることもできる。可哀想だが弱い英雄はどんどん捧げていこう。
英雄はストーリーを進めたり、ガチャで召喚することで集めることができる。
.jpg)
ダブル召喚チャンスイベント(古代石によるエピック・レジェンダリーのレアリティの召喚率が2倍)というイベントが開催されている場合もある。コツコツとゲームを進めてイベントを利用すれば効率よくキャラを集めていけるのが良い。
目次にもどる総合評価
.jpg)
Raid shadow legendsは高画質グラフィックのダークファンタジーとなっている。英語ボイスも入っており描写からもダークな雰囲気が出ているのが良い。
ターン制バトルでの戦略性の高さ、編成の自由度の高さも高評価。
英雄の数は数百に達しており、オーク、ハイエルフ、ダークエルフ、リザードマン、ドワーフ、アンデッドホードなど様々な種族に属する。美女キャラもいればモンスターキャラもおり実に様々。自分の好きなキャラがきっと見つかると思う。
コンテンツ量も豊富だ。ステージを攻略しストーリーを進める「キャンペーン」の他、他のプレイヤーと戦う「アリーナバトル」、貴重な様々なアイテムが手に入る「ダンジョン」、クランで大型のボスの撃破を目指す「クランボス」、120階層を攻略する「ドゥームタワー」などがある。育てた英雄を戦わせる場が大量にあるのが良い。
2022年上半期には世界で第12位の収益を上げただけのことはあり、全体的にクオリティが高いPCゲームとなっている。基本プレイ無料となっているので、ぜひ遊んでみてほしい。
ゲームのダウンロードは以下から↓